-
季節情報
2018/04/23
日光東照宮春季例大祭
日光東照宮で最も盛大な行事「日光東照宮春季例大祭」が5月17日(木)、18日(金)に開催されます! 17日には馬を操る射手の弓さばきが見事な流鏑馬(やぶさめ)神事が行われます! 東照宮石鳥居前の山内表参道大手通りで行われる予定です。 18日には徳川家康公の神
-
季節情報
2018/04/22
日光天然氷のかき氷☆
まもなくGWですね☆今年は最大9連休になるようです(^^) 当館ではGW中の4月29日より、かき氷の提供をスタートいたします☆ 毎年ご好評をいただいております、松月氷室さんの日光天然氷を使用したかき氷です◎ 天然氷を製造できる氷室は全国で7件しかなく、日光産のものは
-
季節情報
2018/04/16
明日は弥生祭 本祭
明日17日は日光二荒山神社で「弥生祭」の本祭が開催されます! 「弥生祭」では「屋台(山車)」を「家体(やたい)」と呼び、春らしい彩のヤシオツツジの造花に彩られた11台の「花家体」が華やかに春の訪れを演出します☆ 参道に石段に板を敷き詰め、大勢で力を合わせ
-
季節情報
2018/04/12
鬼怒川温泉「夜桜まつり」は15日までです!
4月15日までの期間中、鬼怒川温泉護国神社・温泉神社では「鬼怒川温泉夜桜大宴会」が開催されております! 期間中は毎日桜のライトアップが行われております☆ また和楽器や芸妓衆による踊り、お座敷遊びなど温泉宴会文化に触れながら、夜桜をお楽しみいただけます!
-
季節情報
2018/04/10
13日から日光二荒山神社「弥生祭」です!
4月13日から17日の間、日光二荒山神社では「弥生祭」が開催されます! 「弥生祭」では「屋台(山車)」を「家体(やたい)」と呼び、春らしい彩のヤシオツツジの造花に彩られた11台の「花家体」が華やかに春の訪れを演出します☆ 参道に石段に板を敷き詰め、大勢で力を
-
季節情報
2018/04/09
鬼怒川温泉「夜桜大宴会2018」開催中です!
当館の西側にある鬼怒川温泉護国神社・温泉神社境内では4月15日(日)まで「夜桜大宴会2018」を開催しております! 美しい夜桜に囲まれた神楽殿では毎日、和楽器やお囃子などをお楽しみいただけます♪ 4月14日(土)・15日(日)には11時~14時の間、お花見お茶会も開催され
-
季節情報
2018/04/07
明日は「鬼怒川温泉さくらまつり」
鬼怒川温泉の桜は今が見頃となっております! 明日は鬼怒川温泉駅前ひろば&桜並木通りにて「鬼怒川温泉駅さくらまつり」が開催されます♪ 歌謡ライブや大道芸パフォーマンスショー、よさこいによるパレードも実施予定です♪ ぜひ鬼怒川温泉の春をお楽しみください!
-
季節情報
2018/03/30
お花見の季節到来!栃木県日光・鬼怒川の桜が楽しめる観光スポット7選
暖かくなってくると気分も軽やかになり、外出したくなりますね。 今年は桜の開花も例年より早いので、お花見や旅行の計画は早めに立てておくと良いかもしれません。 日光・鬼怒川で桜の名所といわれるスポットをまとめましたので、宜しければ参考にしてみてください
-
季節情報
2018/03/27
本日は「さくらの日」♪
本日3月27日は「さくらの日」です! 日本さくらの会が1992年に制定したもので3×9=27の語呂合わせと、七十二候のひとつ「桜始開(さくらはじめてひらく)」が重なる時期であることが由来とされております! 「さくらの日」は日本の歴史や文化、暮らしと深く関わってき
-
季節情報
2018/03/24
今日はツール・ド・栃木!
「ツール・ド・栃木」は日本初の、2日間で県内全市町を走破する新しい国際自転車競技連合公認の自転車ラインレースです! 栃木県のサイクルロードレースのプロチームである宇都宮ブリッツェン、那須ブラ―ゼンも参戦いたします! 本日24日は小山市をスタートし、日光市