-
季節情報
2019/06/12
今日は「恋人の日」☆
本日6月12日は「恋人の日」☆ 縁結びの神様、聖アントニオにちなんだブラジルのイベントが元になり、画材道具の団体が1988年に制定した記念日だそうです。 本日は「恋人の日」にちなんで、日光・鬼怒川温泉で恋人同士におススメのスポットをご紹介いたします◎ ■鬼怒
-
季節情報
2019/06/11
秀峰館6階売店「麻屋」より☆
秀峰館6階 売店「麻屋」より季節のおすすめ商品のご紹介です☆ 鬼怒川温泉で約50年間愛されているお菓子「きぬの清流」。 2枚の和風クッキーに餡がはさまれた日光の銘菓でございます。 定番の小倉餡、いちご餡、抹茶餡の他に季節に合わせた期間限定の餡もございます♪
-
季節情報
2019/06/10
SL大樹乗車キャンペーン 第3弾☆
東武鉄道鬼怒川線の下今市~鬼怒川温泉駅間を走る「SL大樹」! 今年の4月からは14系客車「ドリームカー」が導入され、昭和から平成を駆け抜けた夜行急行列車の気分をお楽しみいただけます♪ 「ドリームカー」の就役を記念し、2019年6月30日(日)「SL大樹6号」が下今市駅
-
季節情報
2019/06/08
栃木県・千葉県民キャンペーン☆
日光市近隣の那須地域は広大な自然が広がり、多くのテーマパークがございます♪ その中でも那須どうぶつ王国は、ファミリーやカップルにも人気の観光スポットで、草食動物や、鳥類などを飼育・展示しております☆ 那須どうぶつ王国では、栃木県民の日・千葉県民の日に合
-
季節情報
2019/06/06
ニッコウキスゲ☆
日光市霧降高原のキスゲ平は標高1,300m~1,600mにかけて広がる高原です。 「ニッコウキスゲ」の群生地としても有名で、6月中旬から7月中旬にはニッコウキスゲの花がキスゲ平を黄色に染めるように咲き誇ります。 ニッコウキスゲは山地や高山の草原などに群生する多年草
-
季節情報
2019/06/04
今日は「蒸し料理の日」☆
本日6月4日は「蒸し料理の日」◎ 大手食品メーカーが制定したもので、6(む)4(し)の語呂合わせから制定されたそうです。 蒸し料理は蒸気を使って加熱したお料理で、油も不要なため一般的にはカロリーが低いと言われております。 ブッフェレストラン「ASAYA GARDEN
-
季節情報
2019/06/02
今月末まで☆栃木の地酒まつりin鬼怒川温泉
鬼怒川温泉駅前の鬼怒川・川治温泉観光情報センターでは、6月30日までの土曜日・日曜日に「栃木の地酒まつりin鬼怒川温泉」が開催されております。 県の西側を山々が占める栃木県には、鬼怒川、那珂川などの河川があり、日本酒の命ともいえるミネラル豊富な水に恵まれ
-
季節情報
2019/05/30
今週末は平家大祭♪
湯西川温泉では今週末に「平家大祭」が開催されます。 「平家大祭」とは、平家落人の伝説が残る湯西川温泉のお祭りで、平家の武者や姫に扮した総勢200名余りが練り歩く「平家絵巻行列」は圧巻です。 6月1日(土)の前夜祭では、心かわあかりが20時より開催され、夜の
-
季節情報
2019/05/29
今日はこんにゃくの日☆
本日5月29日は「こんにゃくの日」☆ 種芋の植え付けが5月に行われること、5(こ)2(に)9(く)で「こんにゃく」の語呂合わせから制定されたそうです。 鬼怒川温泉のある日光市の南に位置する鹿沼市はこんにゃくの生産が盛んです◎ 「日本一美味しい」こんにゃくを目
-
季節情報
2019/05/26
キリフリ谷の藝術祭 2019☆
昨年ご好評をいただいた「キリフリ谷の藝術祭」☆ 今年も6月1日(土)から6月30日(日)まで日光市街地で開催されます! 日光市で個々に活動している作家さんが開催する芸術祭で、作品展示やライブなども行われます。 また、期間中は提携している飲食店で「食の藝術祭