-
宿たより
2024/11/05
本日は「縁結びの日」☆彡
本日11月5日は「縁結びの日」です◎「いい(11)ご(5)縁」の語呂合わせから、人々の良いご縁が結ばれることを願って定められました☆人とのご縁を大切にすることで生活に彩りが与えられたり視野が広がったりと、人生が豊かになり、自分自身が成長する機会を与えられたと
-
宿たより
2024/11/02
鬼怒川温泉あさやオンラインショップより☆人気商品のご案内
あさやオリジナル商品をはじめとした、日光・鬼怒川温泉のお土産をお取り寄せできるあさや公式オンラインショップ☆彡本日はオンラインショップの10月の売上より、人気商品ベスト3をご紹介いたします♪★第1位★ あさや特製和牛カレー不動の人気を誇るオリジナルのビーフカ
-
宿たより
2024/10/31
今日はハロウィン☆
本日10月31日はハロウィンですね♪現在は仮装などのイベントを楽しむ日として定着しておりますが、その起源は2000年以上前の古代ケルト人にまで遡るとされています!古代ケルト人とは、アイルランドやスコットランドを中心にヨーロッパの広い地域に居住していた民族です
-
宿たより
2024/10/29
投票は11月1日(金)まで!温泉宿・ホテル総選挙2024
日本全国の温泉のある宿・ホテルを活性化するための応援企画である「温泉宿・ホテル総選挙」♪ユーザーの皆さまからの応援投票によりランキングが発表される企画で、今年で4回目の開催です!4回目となる今年もあさやはエントリーさせていただいており、今年は13ある部門
-
宿たより
2024/10/24
都道府県魅力度ランキング☆彡
先日発表された「都道府県魅力度ランキング」♪毎年楽しみにされている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか(^^)ブランド総合研究所による調査で、全国1000の市区町村および47都道府県の計1047地域を調査対象に、全国の消費者34813人の有効回答を得て集計したも
-
宿たより
2024/10/23
今日は「家族写真の日」◎
本日10月23日は「家族写真の日」☆家族の思い出写真作りを手掛ける一般社団法人 日本おひるねアート協会によって2020年に制定されました♪多くの方に「家族写真を撮る」という習慣を作ってもらうことを目的とした記念日で、日付は「撮(10)ろう」と「ファミ(23)リー」
-
宿たより
2024/10/15
十三夜☆彡
今日は「十三夜」です♪「十三夜」とは旧暦で毎月13日の夜を指す言葉で、特に9月13日のお月見のことを言います☆広く知られている「十五夜」は中国伝来の風習であるのに対し、「十三夜」は日本で始まった風習です◎「十五夜」から約1ヶ月後の「十三夜」は「十五夜」に次い
-
宿たより
2024/10/14
今日は「鉄道の日」◎
今日は「鉄道の日」です♪1872年10月14日に新橋~横浜間に日本で最初の鉄道が開通したことを受け、1994年にその誕生と発展を記念しこの日が「鉄道の日」と制定されました◎鉄道が広く愛され、その役割についての理解と関心がより深まることを願い、「鉄道の日」実行委員会
-
宿たより
2024/10/12
あさやの岩盤浴◎
急に肌寒くなり、季節が進むのを感じた方も多いのではないでしょうか!鬼怒川温泉周辺では特に朝晩が冷え込むようになり、温かい温泉が恋しい時期になってまいりました◎体を温めるために、温泉とあわせておすすめをしたいのが岩盤浴です♪本日は当館の岩盤浴についてご紹
-
宿たより
2024/10/08
今日は「そばの日」◎
本日10月8日は「そばの日」です♪10月は新そばの出回る時期であることと、「そ(10)」「ば(8)」の語呂合わせから、そば・うどん店を支援する東京都麺類生活衛生同業組合によって制定されました☆彡美味しいそばをさらに多くの人に味わってもらうことがこの記念日の目的