-
おすすめ
2024/06/07
「とちぎ旅ウィーク」キャンペーンが開催されます!
栃木県では、2024年6月14日(金)~7月7日(日)の間、平日旅行がお得になる「とちぎ旅ウィーク」キャンペーンが実施されます♪「とちぎ旅ウィーク」キャンペーンでは、対象施設で2泊以上連泊すると栃木県内で使える電子クーポンがもらえる「平日にもう1泊 とちぎ旅」と
-
おすすめ
2024/06/03
☆日光杉並木っぷ☆
関東自動車では、2024年6月1日(土)より栃木県との共同企画による路線バスの企画乗車券「日光杉並木っぷ」の販売をスタートいたしました☆彡こちらは「日光東照宮線」が乗り降り自由になる乗車券と栃木県立博物館の入館券がセットになったお得な乗車券です◎路線バス乗車
-
おすすめ
2024/05/31
湯西川温泉「平家大祭」☆彡
壇ノ浦の合戦に敗れ、逃れてきた平家の落人が、河原に湧き出る温泉を見つけて傷を癒したという伝説が残る温泉地「湯西川温泉」☆彡一級河川でもある湯西川の川沿いには旅館や民家が立ち並んでおり、温泉はもちろんのこと川魚や山の幸、野鳥、鹿、熊、サンショウウオなど
-
おすすめ
2024/05/29
今日は「こんにゃくの日」☆彡
本日5月29日は「こんにゃくの日」です◎制定したのはこんにゃくの生産・流通などを担っている「日本こんにゃく協会」♪「こ(5)んにゃ(2)く(9)」の語呂合わせや、5月がこんにゃくの作付けが行われる月であることなどが日付の由来になっています☆彡こんにゃくの多くの
-
おすすめ
2024/05/24
6月15日は「栃木県民の日」☆彡
6月15日(土)は「栃木県民の日」です☆彡明治6年(1873年)に当時の栃木県と宇都宮県が統合され、おおむね現在の形となった栃木県!これを記念し、県民が郷土について理解と関心を深め、県民としての一体感と自治の意識をはぐくみ、より豊かな郷土を築き上げる日として
-
おすすめ
2024/05/23
おみやげ街道「麻屋」より☆いちごコーナーおすすめ商品
栃木県にお越しの際、皆さまはどのようなお土産を購入しますか?定番の宇都宮餃子や自然豊かな牧場のチーズケーキやヨーグルトなども良いですね♪美味しいものがたくさんの栃木県ですが、スイーツを購入するならいちごは外せないのではないでしょうか!栃木県は1968年(
-
おすすめ
2024/05/20
雨の日も楽しめる☆おすすめテーマパーク
暖かい日が続いておりましたが、間もなく訪れる梅雨の季節。沖縄から徐々に梅雨入りし、これから雨に悩まされる日が増えそうですね(;;)栃木県の梅雨入りは6月中旬頃と予想されています。梅雨の時期に旅行を計画されている方ももちろんいらっしゃると思いますが、急
-
おすすめ
2024/05/17
父の日おすすめギフト◎
6月16日の「父の日」までおよそ1ヶ月♪お父さんに普段の感謝の気持ちを伝える良い機会ですね◎皆さまはどのようにして「父の日」が生まれたのかご存知でしょうか?「父の日」の始まりは、アメリカのソノラ・スマート・トッドという女性の行動が起源と言われています◎アメ
-
おすすめ
2024/05/15
今日は「ヨーグルトの日」◎
本日5月15日は「ヨーグルトの日」★日付はヨーグルトを世界に広めるきっかけを作ったロシア生まれの生物学者、メチニコフ博士の誕生日が本日5月15日であったことに由来しています♪制定したのは日本で初めてヨーグルトを販売した、現在の株式会社明治です◎株式会社明治と
-
おすすめ
2024/05/14
関東・栃木レモン牛乳コーナー☆彡
栃木県のお土産といえば、皆さまは何を思い浮かべますか?野菜がたっぷりの宇都宮餃子や生産量全国1位を誇るいちごなどが定番でしょうか(^^)魅力的なものばかりの栃木県のお土産の中から、本日は”ソウルドリンク”と言っても過言ではない「栃木・関東レモン