-
おすすめ
2025/03/05
「Magic in SL大樹ふたら」が運行されます♪
日光・鬼怒川エリアを走る東武鉄道のSL大樹☆SL大樹は「いつでも乗れるSL」として現在毎日運行されており、時には様々なイベントも実施されております♪3月8日(土)には、列車内でマジックが見られる「Magic in SL大樹ふたら」が運行予定!SL大樹車内でのプロマジシャン
-
おすすめ
2025/02/28
「日光街道今市宿 牡丹室内庭園」開催中♪
本日2月28日より「道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 ニコニコホール」にて「日光街道今市宿 牡丹室内庭園」が開催されております♪牡丹は数ある花の中でも見事な大輪の花を咲かせることから「花王(かおう)」とも呼ばれ、日光東照宮や大猷院の彫刻などにも数多く用いら
-
おすすめ
2025/02/24
日光でいちご狩り☆
栃木県は1968年から連続でいちごの生産量日本一を誇る「いちご王国」です◎関東平野の肥沃な大地と豊かな水はいちごの栽培にぴったりの気候で、県内各所でいちごの栽培が行われております♪また、日本で唯一のいちご専門研究機関「いちご研究所」があり、新たな品種の開発
-
おすすめ
2025/02/20
ホワイトデーのお返しに◎
先日は「バレンタインデー」でしたが、1ヶ月後の3月14日は「ホワイトデー」ですね♪「バレンタインデー」にチョコをもらった男性が女性にお返しをする日とされています◎実は「ホワイトデー」は日本ならでは習慣とされておりますが、これは”何かをいただいたらお返
-
おすすめ
2025/02/19
道中楽しむ鬼怒川旅🚅
浅草から日光・鬼怒川温泉を結ぶ東武鉄道の特急スペーシア☆2023年には新型特急列車「スペーシアX」が登場し、大きな話題となりました🚅テレビなどのメディアでも取り上げられることが多く、一度は乗ってみたい!と思われている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょ
-
おすすめ
2025/02/14
日光のお菓子で伝えるバレンタイン♪
本日2月14日は「バレンタインデー」ですね♪バレンタインデーといえばチョコレートですが…バレンタインデーに渡すお菓子によってその意味が変わってくるそうですよ☆チョコレートに込められた想いは、「あなたと同じ気持ち」や「変わらぬ関係」!これだけを見ると
-
おすすめ
2025/02/10
宇都宮市が餃子の購入額で全国第3位に☆
餃子の街として有名な栃木県宇都宮市!2月7日に総務省の家計調査をもとにした餃子の購入金額が発表され、宇都宮市は静岡県浜松市、宮崎県宮崎市に次ぐ全国で第3位となりました◎昨年に引き続き、3位をキープしております♪尚、この調査の餃子は、スーパーなどで販売されて
-
おすすめ
2025/02/08
バレンタインデーの贈り物に◎
2月14日は「バレンタインデー」♪日本では主に女性が恋人や家族、友人や普段お世話になっている方などにチョコレートを贈る日として定着していますね☆今年のバレンタインデーの贈り物はすでにお決まりでしょうか(^^)バレンタインデーの起源はローマ帝国時代までさかのぼ
-
おすすめ
2025/02/04
今が旬のいちご☆
赤く煌めくとってもジューシーなフルーツ「いちご」♪栃木県は、いちごの生産量が半世紀にわたって日本一を誇るまさに「いちご王国」◎程よい酸味と甘味のバランスがとれた「とちおとめ」や、大きい・美しい・美味しいの3拍子揃った三ッ星いちご「スカイベリー」、とちお
-
おすすめ
2025/01/29
カラオケ「Let's go!」♪
----------------------------------あさやは館内メンテナンスのため、2025年1月26日(日)11:00~1月31日(金)14:00の間、全館休館とさせていただきます。休館に伴いまして、秀峰館3階 茶屋「きぬの蔵」のランチも1月26日(日)~1月31日(金)の6日間休業となりま