-
宿たより
2022/09/15
毎月15日は「いちごの日」♡
毎月15日は「いちごの日」です♡ 「1(いち)5(ご)」の語呂合わせから制定されました☆ 本日は「いちごの日」にちなみ、秀峰館6階 お土産街道「麻屋」のおすすめいちご商品をご紹介いたします♪ ■おとめの恋ごころ フリーズドライ加工した栃木県産とちおとめに、独
-
おすすめ
2022/09/14
秋も打ち上げ花火を楽しもう☆彡
鬼怒川・川治温泉開湯330周年を記念して、7月から実施されている「百華繚乱花火~鬼怒川焔火(きぬがわえんか)~」。 12月までの毎週土曜日に花火が打ち上げられるもので、開催日にご宿泊のお客様からは「良い思い出になった」などのお喜びの声をいただいております(^
-
季節情報
2022/09/13
日光二荒山神社♡日光良い縁まつり
福の神・縁結びのご利益で知られる「日光二荒山神社」では、9月15日(木)から11月23日(水)まで「日光良い縁まつり」が開催されます♡ 恋愛やお金、仕事、友人など様々な縁を結びとされる「二荒山神社」では恒例の行事です♪ 境内には様々な縁結びスポットが用意さ
-
宿たより
2022/09/12
地域限定クーポンをご利用いただけます◎
ただ今実施されている栃木県の県民割「第3弾 一家族一旅行推進事業」☆ 対象の地域にお住いの方の栃木県内へのご旅行が割引になるものです◎ 1泊10,000円以上のご宿泊で1人1泊につき5,000円、1泊6,000円以上10,000円未満のご宿泊で1人1泊につき3,000円が割引となるもの
-
宿泊情報
2022/09/11
お品書きが変わりました♪
旬の食材や地元食材を使用した当館の会席料理☆ 9月1日よりお品書きが変わりました◎ 当館の会席料理は、和風ダイニング「和彩工房」でお召し上がりいただく「扇コース」と「鼓コース」、個室料亭「日光」でお召し上がりいただく「湯坂コース」の3コース♪ スタンダ
-
季節情報
2022/09/10
十五夜◎
今日は「十五夜」です◎ 「十五夜」とは本来”旧暦の毎月15日の夜、または満月の夜”という意味を持ちますが、現在では「中秋の名月」をさす言葉として使われることが多いですね。 秋の真ん中である「中秋」は旧暦の8月15日にあたりますが、現代の新暦は旧暦と暦の数え方
-
おすすめ
2022/09/09
いよいよ明日より開催☆「ニコッペ2022」♪
明日9月10日(土)と11日(日)の2日間、日光市の人気イベント「ニコッペ2022」が開催されます☆ 日光市内の有名ホテル、老舗レストラン、人気カフェ、洋菓子店、和菓子店、肉屋、漬物屋、キッチンカーなど様々なジャンルの店舗が自慢の味に工夫と趣向を凝らして、絶品
-
宿たより
2022/09/08
素敵な浴衣で思い出を作ろう♪色浴衣コーナー☆
「あさやをよりオシャレに満喫したい!」そんな女性は多いのではないでしょうか? そんな時におすすめなのが「色浴衣」です(^^♪ 秀峰館6階のお土産街道「麻屋」では、女性のお客様に有料で色浴衣の貸し出しを行っております☆彡 鮮やかな色や淡い色、落ち着いたシック
-
おすすめ
2022/09/07
「日光を食べ尽くそう」Instagramキャンペーン◎
日光市は歴史ある社寺や豊かな自然など、見どころいっぱいの観光地ですが、実は食材も豊富なんです♪ 例えば、あらゆる微生物を全く持っていない無菌豚や綺麗な栃木の水と良質なエサで育てた、あっさり口当たりの良い八汐鱒、鮎、いちご、蕎麦など、日光の歴史や自然を
-
季節情報
2022/09/06
日光の紅葉☆
段々と涼しくなり、秋の訪れを感じる今日この頃☆ まもなく秋も深まり、紅葉を楽しめるシーズンが到来しますね(^^♪ 広い日光市は市内でも標高差があるため、紅葉の見頃の時期がスポットによって異なり、例年10月上旬~11月下旬頃までお楽しみいただけます! 本日は、