-
宿たより
2020/01/13
表彰されました☆
宿泊予約サイト「Relux」さんによる「Relux 2019年度 年間ランキング」にて、当館が「北関東エリア」で第2位、「お子さま連れでも安心の宿」で第8位にランクインし、先日タテが届きました! これもひとえに皆さまのご愛顧とご支援があってこそと、心より感謝申し上げま
-
宿たより
2020/01/12
お雛様の飾りつけが始まりました◎
先日より、館内にお雛様の飾りつけを始めました◎ 毎年ご好評をいただいておりますあさやの雛めぐりでは、館内各所に江戸時代から近代までの様々な時代のお雛様を展示しております。 今年の雛めぐりは1月15日からを予定しております! 時代によって服装や顔だちなどが
-
おすすめ
2020/01/11
高いところからイルミネーションを観よう♪
東武ワールドスクウェアさんにて、昨年11月9日(土)から3月29日(日)まで行われている「イルミネーションin東武ワールドスクウェア」! 本日から3日間の期間限定で、高所作業車「スカイデッキ」に乗ってイルミネーションをご覧いただける「高いところからイルミネー
-
季節情報
2020/01/10
今日は「かんぴょうの日」☆
本日1月10日は「かんぴょうの日」です☆ 漢字の「干瓢」の「干」の字が「一」と「十」で成り立っていることから、栃木県により制定されました。 かんぴょうといえば栃木県! 栃木県のかんぴょうは、全国の生産量の98%以上を占める、代表的な特産物です。 かんぴょう
-
季節情報
2020/01/09
春節・鬼まつり☆
2月1日(土)、2日(日)の2日間、鬼怒川温泉駅前広場にて「春節・鬼まつり」が開催されます! 春節とは、太陰暦の元旦にあたる日です。 中国や台湾・シンガポールなど、お正月より旧正月を重要視する国も多く、春節には盛大に新年を迎えたことをお祝いします! 日本
-
おすすめ
2020/01/08
Strawberry Locomotive♪
1月11日(土)~13日(月・祝)の3日間、東武鉄道さんと栃木県、真岡市、真岡鐡道が連携し、「いちご王国」プロモーション「Strawberry Locomotive」が開催されます! イベント期間中は、「SL大樹」と「SLもおか」で初となる共通のオリジナルヘッドマークが掲出され
-
宿たより
2020/01/07
七草粥♪
1月7日に食べるものといえば「七草粥」ですね☆ 「七草粥」はさまざまな意味が込められた古くからの日本の行事食です。 その年の無病息災を願って、「七種菜羹(ななしゅさいのかん)」という7種類の若菜を入れた汁物を食べる風習は、奈良時代に日本に伝わったとされて
-
季節情報
2020/01/06
いちご狩り☆
いちご狩りの季節がやってきました☆ 美味しいいちごを心ゆくまで楽しめるいちご狩り♪ 栃木県は肥沃な大地が広がり、きれいな水が流れる自然豊かな風土に加えて、冬の日照時間が長く、昼と夜の寒暖差が大きいという気候特色がいちごの生育にぴったりだと言われています
-
おすすめ
2020/01/05
とちぎの星純米酒、数量限定販売中♪
ただいま秀峰館6階売店「麻屋」にて、栃木のオリジナルブランド米「とちぎの星」を使用して造られた純米酒「四季桜」を数量限定で販売中です! 「とちぎの星」は、昨年11月14・15日に行われた皇位継承の重要祭祀「大嘗祭(だいじょうさい)」で献上された、栃木県の
-
宿たより
2020/01/04
たくさんのご来場ありがとうございました!
昨日1月3日をもちまして、館内の年末年始イベントが終了いたしました。 12月28日からは、「ハ―バリウム体験」、「似顔絵」、「花文字」の体験コーナーと、マジシャン「YUSHI」さんによるマジックショー、ビンゴ大会を開催。 12月31日から1月2日には、それに加え「お