-
おすすめ
2022/07/29
大人気!あさや特製和牛カレー☆
本日7月29日は、七(しち)二(ふ)九(く)の語呂合わせから、「福神漬の日」として制定されています♪ 福神漬といえばカレーライス! 「福神漬けの日」にちなみ、本日は多くのお客さまからご好評いただいております「あさや特製和牛カレー」をご紹介いたします(^^♪
-
季節情報
2022/07/28
上三依水生植物園の夏の花々が見頃✨
当館の北にある「日光市上三依水生植物園(にっこうしかみみよりすいせいしょくぶつえん)」の夏の花々が見頃を迎えました✨ 男鹿川(おじかがわ)沿いにある敷地面積約22,000㎡の広大な園地には約300種、30,000本の草花が植えられており、園内は、水生植物が観察で
-
おすすめ
2022/07/27
KINUGAWAオープントップバス
2022年8月6日(土)~8月28日(日)の期間限定で、「KINUGAWAオープントップバス」が運行されます♪ 「KINUGAWAオープントップバス」は、屋根のないバスで、鬼怒川温泉の豊かな自然景観に癒されるツアー☆ 自然の中を走る日中の午前便・午後便と星空ガイドが同行するナ
-
おすすめ
2022/07/26
「日光さる軍団」リニューアル♪
「見る」「遊ぶ」「触れ合う」をテーマにしたお猿さんのテーマパーク「日光さる軍団」が7月22日にリニューアルオープンいたしました☆ お猿さんのショーやお猿さんと一緒に遊ぶことができる施設として、テレビなどで目にすることが多い「日光さる軍団」◎ この度「おさ
-
季節情報
2022/07/25
かき氷の日☆
本日7月25日は「かき氷の日」♪ 「かき氷」は別名で「夏氷(なつごおり)」と呼ばれ、「な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合わせと、1933年のこの日に日本の最高気温が記録されたことから、日本かき氷協会が定めたそう◎ 今では夏の定番となったかき氷ですが、その歴史
-
季節情報
2022/07/24
鬼怒川で魚のつかみ取り!
暑い日が続いていますね!お子様は夏休みが始まり、家族旅行もご検討されている頃でしょうか? 今回は鬼怒川温泉で、ご家族皆さまでお楽しみいただける夏のイベントをご紹介いたします☆彡 7月25日(月)から8月21日(日)まで、鬼怒川温泉の小原沢(おばらさわ)で
-
季節情報
2022/07/23
和彩工房夏メニュー☆
秀峰館4階の和風ダイニング「和彩工房」では、ランチ営業を行っております◎ ランチでは、本日7月23日(土)から8月31日(水)まで、夏季限定メニューをご用意いたします(^^♪ 夏季限定メニューは以下の通り☆ ■冷やし中華・・・1,000円 冷たい麺に新鮮な夏野菜、ほ
-
季節情報
2022/07/22
本日より☆「龍王祭」本祭♪
7月1日(金)から開催されている「龍王祭」! 54回目となる今年は、本祭の他に「龍王祭渡御」として、7月1日(金)より鬼怒川・川治温泉観光情報センターや各宿泊施設にお神輿が展示されております◎ 本祭はいよいよ本日より♪ 本日は11時から、龍王峡にある五龍王神社
-
おすすめ
2022/07/21
SL大樹☆C11形123号機営業運転開始!
日光・鬼怒川エリアを走る「SL大樹」☆ 新たな車両「C11形123号機」が、7月18日(月)より営業運転を開始いたしました◎ この123号機は1947年に製造された車両で、滋賀県の江若鉄道や北海道で客車や貨物列車を牽引していましたが、1975年に廃車になったそう。 以降約
-
季節情報
2022/07/20
もうすぐ本祭☆「龍王祭」
7月1日(金)から開催されている鬼怒川温泉の夏の風物詩「龍王祭」の本祭が、今週末ついに開催されます(^^♪ 「龍王祭」は今年で54回目となり、感染拡大防止のために延期され、3年ぶりの開催となります☆ 22日(金)11時から龍王峡五龍王神社で神事が執り行われ、22日(