-
おすすめ
2024/05/12
今日は「母の日」♥
本日5月12日(日)は「母の日」ですね♥今日のために皆さまはどのような贈り物を用意しましたか?美味しいお菓子や綺麗なお花、旅行をプレゼントした方もいらっしゃるのではないでしょうか(^^)どんな贈り物でも感謝の気持ちがこもっていればきっと喜んでもらえる
-
おすすめ
2024/05/07
おすすめ★母の日ギフト♪
5月12日(日)は「母の日」☆彡日頃の感謝の気持ちを込めて、お母さんへカーネーションと共にプレゼントを贈る日として親しまれていますね(^^)ちなみに「母の日」の始まりは1905年のアメリカ、フィラデルフィアと言われています☆フィラデルフィアに住む少女アンナ・ジャ
-
おすすめ
2024/04/30
ゴールデンウィークは日光江戸村へ★
鬼怒川温泉エリアで人気のテーマパーク「江戸ワンダーランド 日光江戸村」♪村内には江戸時代を再現した世界が広がっており、当時をリアルに体験できる歴史テーマパークです☆彡広大な敷地には、街道、宿場、商家街、忍者の里、武家屋敷など実物さながらの街並みが再現さ
-
おすすめ
2024/04/29
【新発売】きぬの清流バナナ餡☆彡
日光国立公園銘菓として知られる「きぬの清流」♪約半世紀前に菓匠林虎彦氏によって作られ、現在は日光、鬼怒川、川治を中心に、栃木県を訪れる多くのお客様から愛されるお菓子となっています(^^)美味しさの秘訣はふわっと軽い和風クッキーとこだわりの餡!和風クッキー
-
おすすめ
2024/04/23
地ビールの日☆彡
本日4月23日は「地ビールの日」☆彡日本地ビール協会を中心とする「地ビールの日選考委員会」が1999年(平成11年)に制定され、日付は公募によって決まったそうですよ(^^)ちなみにドイツでも1995年に4月23日が「ビールの日」と制定されているようで、これは1516年の同日
-
おすすめ
2024/04/21
21日は「漬け物の日」☆彡
毎月21日は「漬け物の日」☆彡毎年8月21日に国内で唯一の漬物の神様を祀った、愛知県にある萱津(かやつ)神社で行われる「香の物祭り」になぞらえて制定されました(^^)漬物の歴史は古く、おおよそ2000年ほど前には食品を塩漬けするという技法が日本で生まれていたよう
-
おすすめ
2024/04/18
良いお肌の日★
本日4月18日は「よい肌の日」☆彡お菓子メーカーとして知られている株式会社明治が制定した記念日です♪日付は「よ(4)い(1)おは(8)だ」の語呂合わせが由来しています◎株式会社明治が販売しているコラーゲンが含まれるグミを食べて良いお肌になってもらいたいという
-
おすすめ
2024/04/14
おすすめ!母の日ギフト♪
5月12日(日)の「母の日」まで1ヶ月を切りましたね♪「母の日」はお母さんへ普段は言えない日頃の感謝の気持ちを伝える良い機会ではないでしょうか◎皆さまはどのようにしてお母さんへの感謝の気持ちを伝えますか?ちなみに、ギフト紹介サイト「Anny」の母の日特集では「
-
おすすめ
2024/04/13
瀧尾神社例大祭★
日光市今市にある「瀧尾神社(たきのおじんじゃ)」にて、本日より2日間「瀧尾神社例大祭」が執り行われます☆彡「瀧尾神社」は、天応2年(782年)に勝道上人が日光二荒山上男体山に二荒山大神を祀った際に同時に始まった神社です◎その後、人皇102代後花園天皇によって寛
-
おすすめ
2024/04/12
明日より営業スタート!鬼怒川ライン下り☆彡
「鬼怒川ライン下り」の今季の営業が明日4月13日よりスタートします!「鬼怒川ライン下り」は大自然が創造した渓谷美を間近で楽しむことができる人気のアクテビティ!四季折々の景色をご覧いただけるのも魅力です♪春にはヤマザクラやツツジ、夏には爽やかな新緑、秋には