宿泊情報
2025/02/13
お品書きが変わりました☆彡
秀峰館4階のレストラン「Wisteria(ウィステリア)」♪
こちらでは和食をベースに、フレンチの要素を取り入れた創作料理のコースをご用意しております!
旬の食材や地元食材を、様々な調理法でアレンジした創作料理☆
お召し上がりいただいたお客様からは「どのお料理も美味しかった」とのお声を多くいただいております(^^)
昨日より、「Wisteria(ウィステリア)」でお召し上がりいただく創作料理「藤-Fuji-コース」と「山吹-Yamabuki-コース」のお品書きが変わりました◎
スタンダードな「山吹-Yamabuki-コース」は、日光の「湯西川平家湯波」と食前酒の梅酒でスタート☆彡
日光のゆばは漢字で「湯波」と書きます!
京都などの「湯葉」は端から一重にすくい上げて作られるのに対し、日光の「湯波」は中央に串などを通し、二重になるように引き上げるのが特徴♪
「湯葉」と比べると厚みと弾力があり、食べ応えがあるのが「湯波」というわけですね◎
湯波の横にはお出汁のエスプーマを添えております☆
続く前菜には「野州鴨 ビーツソース」「スモーク日光サーモン オレンジソース」「蟹とアボカドのタルタル」の3品をご用意いたします♪
スモーク日光サーモンはうるいと一緒に、さっぱりしたオレンジソースで仕上げました!
それぞれ一口サイズの、色鮮やかでわくわくするような前菜です(^^)
ちなみに、前菜で使用しているお皿は藤の花をイメージしております♪
レストラン名の「Wisteria(ウィステリア)」とは英語で「藤」のこと☆
器でも「Wisteria(ウィステリア)」を表現しております◎
続いては<スープ>「春キャベツのスープ バジルの香り」と「お造り」をお召し上がりいただきます!
<魚料理>は「アマダイ鱗焼き ワサビソース」☆彡
鱗焼きとはあえて鱗を残して焼き上げた調理法で、サクサクとした食感をお楽しみいただけます♪
<お肉料理>は「とちぎ和牛フィレ肉のポワレ」◎
「干瓢ときのこのクリームソース」と「マデラソース」でお召し上がりいただきます!
「マデラソース」とはポルトガル領のマデラ島で生成されるマデラ酒を使った、甘みのあるフレンチの代表的なソース♪
上質な「とちぎ和牛」の美味しさをさらに引き立てるソースでお楽しみください(^^)
<お食事>には「栃木県産こしりかり鶏炊込みご飯」と赤出汁の「なめこ汁」、最後は<デザート>の「アップルパイ バニラアイス添え」でコースが終了です◎
グレードアップの「藤-Fuji-コース」では、「山吹 -Yamabuki-コース」のお料理に加えて「オマール海老テルミドール アメリケンソース」をご用意いたします!
アメリケンソースは海老の殻を炒めて旨味を引き出し、トマトや野菜、白ワインなどを加えて煮込んで作ります♪
赤みがかった濃いブラウン色で、海老の風味豊かな香りとコクのある風味が特徴的☆彡
海老の風味たっぷりのソースで、テルミドールをお楽しみください◎
当館のお料理は、季節によって内容を変更しております♪
その時期に1番美味しいものをこだわりのお料理でご用意いたしますので、季節を変えて何度もお楽しみいただけます!
半個室のレストラン「Wisteria(ウィステリア)」は記念日などの特別なご旅行にもぴったり☆彡
皆さまのご利用を心よりお待ちしております(^^)
▼お品書き詳細はこちら
https://www.asaya-hotel.co.jp/meal/cource.php
▼【レストランで創作料理】山吹-Yamabuki-コースプラン
https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=09000015&gp=YES&ty=lim&group=327&lan=JPN
▼【レストランで創作料理】藤-Fuji-コースプラン
https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=09000015&gp=YES&ty=lim&group=492&lan=JPN
▼早期割プランはこちら
https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=09000015&gp=YES&ty=lim&group=497,498,499,500&lan=JPN
こちらでは和食をベースに、フレンチの要素を取り入れた創作料理のコースをご用意しております!
旬の食材や地元食材を、様々な調理法でアレンジした創作料理☆
お召し上がりいただいたお客様からは「どのお料理も美味しかった」とのお声を多くいただいております(^^)
昨日より、「Wisteria(ウィステリア)」でお召し上がりいただく創作料理「藤-Fuji-コース」と「山吹-Yamabuki-コース」のお品書きが変わりました◎
スタンダードな「山吹-Yamabuki-コース」は、日光の「湯西川平家湯波」と食前酒の梅酒でスタート☆彡
日光のゆばは漢字で「湯波」と書きます!
京都などの「湯葉」は端から一重にすくい上げて作られるのに対し、日光の「湯波」は中央に串などを通し、二重になるように引き上げるのが特徴♪
「湯葉」と比べると厚みと弾力があり、食べ応えがあるのが「湯波」というわけですね◎
湯波の横にはお出汁のエスプーマを添えております☆
続く前菜には「野州鴨 ビーツソース」「スモーク日光サーモン オレンジソース」「蟹とアボカドのタルタル」の3品をご用意いたします♪
スモーク日光サーモンはうるいと一緒に、さっぱりしたオレンジソースで仕上げました!
それぞれ一口サイズの、色鮮やかでわくわくするような前菜です(^^)
ちなみに、前菜で使用しているお皿は藤の花をイメージしております♪
レストラン名の「Wisteria(ウィステリア)」とは英語で「藤」のこと☆
器でも「Wisteria(ウィステリア)」を表現しております◎
続いては<スープ>「春キャベツのスープ バジルの香り」と「お造り」をお召し上がりいただきます!
<魚料理>は「アマダイ鱗焼き ワサビソース」☆彡
鱗焼きとはあえて鱗を残して焼き上げた調理法で、サクサクとした食感をお楽しみいただけます♪
<お肉料理>は「とちぎ和牛フィレ肉のポワレ」◎
「干瓢ときのこのクリームソース」と「マデラソース」でお召し上がりいただきます!
「マデラソース」とはポルトガル領のマデラ島で生成されるマデラ酒を使った、甘みのあるフレンチの代表的なソース♪
上質な「とちぎ和牛」の美味しさをさらに引き立てるソースでお楽しみください(^^)
<お食事>には「栃木県産こしりかり鶏炊込みご飯」と赤出汁の「なめこ汁」、最後は<デザート>の「アップルパイ バニラアイス添え」でコースが終了です◎
グレードアップの「藤-Fuji-コース」では、「山吹 -Yamabuki-コース」のお料理に加えて「オマール海老テルミドール アメリケンソース」をご用意いたします!
アメリケンソースは海老の殻を炒めて旨味を引き出し、トマトや野菜、白ワインなどを加えて煮込んで作ります♪
赤みがかった濃いブラウン色で、海老の風味豊かな香りとコクのある風味が特徴的☆彡
海老の風味たっぷりのソースで、テルミドールをお楽しみください◎
当館のお料理は、季節によって内容を変更しております♪
その時期に1番美味しいものをこだわりのお料理でご用意いたしますので、季節を変えて何度もお楽しみいただけます!
半個室のレストラン「Wisteria(ウィステリア)」は記念日などの特別なご旅行にもぴったり☆彡
皆さまのご利用を心よりお待ちしております(^^)
▼お品書き詳細はこちら
https://www.asaya-hotel.co.jp/meal/cource.php
▼【レストランで創作料理】山吹-Yamabuki-コースプラン
https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=09000015&gp=YES&ty=lim&group=327&lan=JPN
▼【レストランで創作料理】藤-Fuji-コースプラン
https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=09000015&gp=YES&ty=lim&group=492&lan=JPN
▼早期割プランはこちら
https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=09000015&gp=YES&ty=lim&group=497,498,499,500&lan=JPN