宿たより
2025/01/28
人気温泉地ランキング◎
----------------------------------
あさやは館内メンテナンスのため、2025年1月26日(日)11:00~1月31日(金)14:00の間、全館休館とさせていただきます。
休館に伴いまして、秀峰館3階 茶屋「きぬの蔵」のランチも1月26日(日)~1月31日(金)の6日間休業となります。
お客様にはご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
----------------------------------
楽天トラベル様が発表した「2024年 年間人気温泉地ランキング」♪
2024年に最も人気を集めた温泉地TOP20が発表され、鬼怒川温泉は昨年の8位から順位を上げ、6位にランクインいたしました☆
また、ゆこゆこ様が発表した「【全国】人気温泉地ランキング」◎
こちらは直近1年間にゆこゆこネット経由で予約・宿泊が多かった全国の人気温泉地が紹介されたものですが、鬼怒川温泉は第4位という結果でした♪
鬼怒川温泉はたくさんのお客様にお越しいただき、全国に数ある温泉地の中でも上位にランクインすることができております(^^)
大変嬉しい限りです♪
栃木県日光市にある鬼怒川温泉は、「東京の奥座敷」とも呼ばれる温泉郷です◎
鬼怒川温泉の発見は江戸時代の1691年とされております!
現在のあさや付近で、河原の中に湧き出た温泉(=滝温泉)を村人が発見したことが始まりなのだとか☆
当時は日光の寺社領であったことから、日光詣の僧侶や大名のみが入ることを許された、由緒正しき温泉でした!
一般の人々が温泉に入れるようになったのは、明治時代以降のこと。
その後東岸にも新たに藤原温泉が発見され、1927年に滝温泉と藤原温泉を合わせて「鬼怒川温泉」と呼ぶようになったそうです◎
以降鬼怒川温泉の河岸にはホテルや旅館が次々に開業し、たくさんのお客様にお越しいただくようになりました(^^)
そんな歴史ある鬼怒川温泉は効能も豊かです♪
筋肉痛や神経痛、健康増進、疲労回復などにも効果があるとされ、今の時期特に気になる冷え症にも効果が期待できます◎
昔から「傷は川治(川治温泉)、火傷は滝(現在の鬼怒川温泉」と言われるやさしい温泉で、「美肌の湯」ともされています☆
温泉水は無色透明で温泉特有のにおいもないため、多くの方にお楽しみいただけるのではないでしょうか(^^♪
温泉はもちろんのこと、バラエティ豊かなテーマパークが点在することや、豊かな自然と鬼怒川の渓谷美も魅力◎
また、世界遺産「日光の社寺」までもお車で約40分で、日光観光の拠点としてご利用いただけます♪
ライン下りやラフティングなどの川のアクティビティなどもお楽しみいただくことができ、ファミリーやグループ、カップル・ご夫婦でのご旅行など、様々なシーンでご満足いただけること間違いなしです(^^)
当館では、自家源泉「子宝の湯」を所有しており、大浴場はもちろん、全客室でも温泉をお楽しみいただけます◎
大浴場は秀峰館と八番館に1ヶ所ずつ、秀峰館13階には空中庭園露天風呂がございます♪
客室風呂は御影石風呂や眺望風呂、露天風呂付など、お部屋タイプによって様々☆
お客様だけの空間でごゆっくりと温泉をご堪能いただけます◎
当館にご宿泊の際には、大浴場やお部屋のお風呂などで、ぜひ鬼怒川温泉をお楽しみください(^^)
▼楽天トラベル「2024年 年間人気温泉地ランキング」
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/onsen
▼ゆこゆこ「【全国】人気温泉地ランキング」
https://www.yukoyuko.net/onsen/ranking/all
▼あさやの温泉 詳細はこちら
https://www.asaya-hotel.co.jp/spa/
あさやは館内メンテナンスのため、2025年1月26日(日)11:00~1月31日(金)14:00の間、全館休館とさせていただきます。
休館に伴いまして、秀峰館3階 茶屋「きぬの蔵」のランチも1月26日(日)~1月31日(金)の6日間休業となります。
お客様にはご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
----------------------------------
楽天トラベル様が発表した「2024年 年間人気温泉地ランキング」♪
2024年に最も人気を集めた温泉地TOP20が発表され、鬼怒川温泉は昨年の8位から順位を上げ、6位にランクインいたしました☆
また、ゆこゆこ様が発表した「【全国】人気温泉地ランキング」◎
こちらは直近1年間にゆこゆこネット経由で予約・宿泊が多かった全国の人気温泉地が紹介されたものですが、鬼怒川温泉は第4位という結果でした♪
鬼怒川温泉はたくさんのお客様にお越しいただき、全国に数ある温泉地の中でも上位にランクインすることができております(^^)
大変嬉しい限りです♪
栃木県日光市にある鬼怒川温泉は、「東京の奥座敷」とも呼ばれる温泉郷です◎
鬼怒川温泉の発見は江戸時代の1691年とされております!
現在のあさや付近で、河原の中に湧き出た温泉(=滝温泉)を村人が発見したことが始まりなのだとか☆
当時は日光の寺社領であったことから、日光詣の僧侶や大名のみが入ることを許された、由緒正しき温泉でした!
一般の人々が温泉に入れるようになったのは、明治時代以降のこと。
その後東岸にも新たに藤原温泉が発見され、1927年に滝温泉と藤原温泉を合わせて「鬼怒川温泉」と呼ぶようになったそうです◎
以降鬼怒川温泉の河岸にはホテルや旅館が次々に開業し、たくさんのお客様にお越しいただくようになりました(^^)
そんな歴史ある鬼怒川温泉は効能も豊かです♪
筋肉痛や神経痛、健康増進、疲労回復などにも効果があるとされ、今の時期特に気になる冷え症にも効果が期待できます◎
昔から「傷は川治(川治温泉)、火傷は滝(現在の鬼怒川温泉」と言われるやさしい温泉で、「美肌の湯」ともされています☆
温泉水は無色透明で温泉特有のにおいもないため、多くの方にお楽しみいただけるのではないでしょうか(^^♪
温泉はもちろんのこと、バラエティ豊かなテーマパークが点在することや、豊かな自然と鬼怒川の渓谷美も魅力◎
また、世界遺産「日光の社寺」までもお車で約40分で、日光観光の拠点としてご利用いただけます♪
ライン下りやラフティングなどの川のアクティビティなどもお楽しみいただくことができ、ファミリーやグループ、カップル・ご夫婦でのご旅行など、様々なシーンでご満足いただけること間違いなしです(^^)
当館では、自家源泉「子宝の湯」を所有しており、大浴場はもちろん、全客室でも温泉をお楽しみいただけます◎
大浴場は秀峰館と八番館に1ヶ所ずつ、秀峰館13階には空中庭園露天風呂がございます♪
客室風呂は御影石風呂や眺望風呂、露天風呂付など、お部屋タイプによって様々☆
お客様だけの空間でごゆっくりと温泉をご堪能いただけます◎
当館にご宿泊の際には、大浴場やお部屋のお風呂などで、ぜひ鬼怒川温泉をお楽しみください(^^)
▼楽天トラベル「2024年 年間人気温泉地ランキング」
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/onsen
▼ゆこゆこ「【全国】人気温泉地ランキング」
https://www.yukoyuko.net/onsen/ranking/all
▼あさやの温泉 詳細はこちら
https://www.asaya-hotel.co.jp/spa/