BLOG

おすすめ

2023/05/09

今日は「ゴクゴクの日」☆

本日5月9日は「ゴクゴクの日」☆彡
初夏の日差しが気持ちよくなるこの日に、家や屋外でビールなどの美味しい飲み物をゴクゴク飲みながら水環境について考え、そして水に感謝する記念日で、名前はゴ(5)ク(9)ゴ(5)ク(9)に由来しています◎
この日には世界の水環境に恵まれない国と日本をつなぐイベント「ごくごく飲む飲み会」が開催され、収益がカンボジアやスーダンなどの水問題の支援に活用されています(^^)

本日はそんな記念日にちなみ、当館のブッフェレストラン「ASAYA GARDEN」にて販売しております、4種類のクラフトビールについてご紹介いたします☆彡
ちなみに、クラフトビールとは小規模な醸造所が作る多様で個性的なビールのこと☆
職人がこだわりを持って手作りしているため、大量生産の有名ビールにはない魅力があり、全国を調べれば自分好みのクラフトビールも見つかるかもしれません!

◆スノーブロンシュ ジャパンホワイトエール
通称「オスカー(アカデミー賞)ビール審査会」とも呼ばれる英国で、数年に一度開催される世界で最も歴史ある国際ビール品評会「BIIA」の2011年で最高賞チャンピオン・スペシャリティ・ビール部門に見事優勝した、ベルギースタイルのクラフトビールです◎
一口飲めば、コリアンダーとオレンジピールが爽やか酸味と香りが口いっぱいに広がります♪

◆ジャズベリー
ラズベリーの心地よい酸味と爽やかな飲み口、鮮やかなルビー色が特長☆
ジャスの様な複雑ながらも調和した、そんな美味しさを目指した本格派フルーツビールです♪
フルーツビールではあるものの、カクテルやジュースとは異なり、料理の味にもしっかりとなじみます!
ドレッシング感覚でグリーンサラダに合わせてみたり、ステーキなどと合わせてみたりするのもおすすめです♪

◆ブルックリンディフェンダーIPA
ビールづくりの町ブルックリンの有名醸造所「ブルックリン・ブルワリ―」の信念を体現した、傑作クラフトビールです◎
当初はイベント限定のビールとして発表されましたが、大変人気があったため通年商品として販売されるようになりました(^^♪
トロピカルな香りとしっかりとした苦み、爽快な後味が特長で、揚げ物などの濃い味のお料理にぴったりです☆

◆スプリングバレー 豊潤496
日本のビール産業の礎を築いた横浜の醸造所「スプリングバレー・ブルワリー」の信念を受け継いだ「キリンビール」が、丹精込めて製造した渾身のクラフトビールです!
麦芽を通常の1.5倍、ホップは5種類も使用した贅沢な味わい◎
苦み・重さ・甘さ・酸味・香りのバランスが良いため、和洋中どんなお料理にも合いますよ☆

現在、ブッフェレストラン「ASAYA GARDEN」にて開催中の、スタミナ満点!夏にぴったりの「お肉フェア」と連動したクラフトビール付き宿泊プランもご用意しております☆
今回ご紹介いたしました4種類の中からおひとつ、お好きなクラフトビールをお選びいただけます♪
選んだクラフトビールに合うお肉料理もぜひ探してみてくださいね☆彡
美味しいお料理と美味しいクラフトビールで、楽しいお食事をお楽しみください(^^)

▼【お肉フェア開催★5/1~8/31】夕食時選べるクラフトビール付き☆和洋中100種のブッフェ♪♪
https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=09000015&ty=lim&plan=929&lan=JPN

※画像はイメージです

友だち追加

カレンダー

カレンダー

<3月2025年04月5月>
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

カテゴリ

カテゴリ

最新記事

最新記事