季節情報
2023/02/08
★湯西川温泉かまくら祭★
1月27日(金)から2月26日(日)まで、湯西川温泉にて「かまくら祭り」が開催されております(^^♪
こちらのイベントは今年で30周年を迎える、歴史あるもの◎
期間中は湯西川温泉街の3つのエリアでそれぞれ異なるイベントが行われています☆彡
◆沢口河川敷ミニかまくら会場
こちらの会場では日本夜景遺産にも認定されたことのある、可愛らしい「ミニかまくら」をご覧いただけます♪
1000個を超える小さなかまくらの中には温かな橙色のあかりが灯っており、辺りは幻想的な雰囲気に包まれます◎
点灯は17:30から21:00まで行われるため、日が落ち切る前と後で違った景色をお楽しみいただけます◎
降雪の日はさらにロマンチックな景色がご覧いただけるのだとか(^^)
ご家族や恋人など、大切な人達と楽しみたいですね☆彡
【開催期間】2023年1月27日(金)~2月26日(日)の金曜日~日曜日
【点灯時間】17:30~21:00
【料金】無料
◆平家の里
雪化粧をした里内では、茅葺き屋根の古民家の周辺に雪国らしいオブジェや、ロマンチックなあかりが灯るミニかまくら、そして人が入れるほどの大きな「かまくら」が皆さまをお迎えしております(^^)
イベント期間中は毎日ライトアップしており、お気軽にお立ち寄りいただけます♪
【開催期間】2023年1月27日(金)~2月26日(日)
【点灯時間】17:00~21:00
※入場可能時間は9:00~21:00
【料金】一日利用券:大人510円 小人250円
ナイトチケット(17:00~):大人300円 小人200円
◆湯西川水の郷
こちらでは1月29日(日)から「雪まつり」が開催されています◎
会場内にある「スノーパーク」では、そり遊びや雪遊びなど、雪国ならではの遊びを楽しむことができます♪
売店では温かい飲み物や軽食も販売しているため、遊び疲れたらゆっくりと寛ぐこともできます☆
また、入場料には温泉入浴代も含まれているためとってもお得です◎
冷え切った身体を温かい温泉と食べ物で癒してくださいね(^^♪
【開催期間】2023年1月29日(日)~2月26日(日)
※水曜日はお休み
※温泉・売店・食堂は通常通りの営業
【時間】10:00~15:00(最終受付は14:00)
【料金】大人(中学生以上):1,000円 小人(園児・小学生):500円
※料金には「そり遊び代」と「湯西川温泉水の郷 温泉入浴代」が含まれています
湯西川温泉駅までは、お得な切符「デジタル湯西川温泉フリーパス」や鬼怒川温泉にお泊まりの方がお得に利用できる「湯西川温泉かまくら祭り定額タクシー」でお出かけいただけます☆彡
デジタルフリーパスの詳細は、お得に公共交通機関が利用できるサービス「NIKKO MaaS」をご覧ください☆
タクシーは2.5時間が通常16,900円のところ12,000円でご利用いただけます♪
ご予約の際は事前に鬼怒川タクシーまたは日光交通にご連絡ください♪
▼「NIKKO MaaS」詳細はこちら
https://www.tobu-maas.jp/lp
■株式会社鬼怒川タクシー
【電話番号】0288-77-0033
■日光交通株式会社
【電話番号】0288-54-1188
▼「湯西川温泉かまくら祭」詳細はこちら
http://www.nikko-kankou.org/event/1210/
こちらのイベントは今年で30周年を迎える、歴史あるもの◎
期間中は湯西川温泉街の3つのエリアでそれぞれ異なるイベントが行われています☆彡
◆沢口河川敷ミニかまくら会場
こちらの会場では日本夜景遺産にも認定されたことのある、可愛らしい「ミニかまくら」をご覧いただけます♪
1000個を超える小さなかまくらの中には温かな橙色のあかりが灯っており、辺りは幻想的な雰囲気に包まれます◎
点灯は17:30から21:00まで行われるため、日が落ち切る前と後で違った景色をお楽しみいただけます◎
降雪の日はさらにロマンチックな景色がご覧いただけるのだとか(^^)
ご家族や恋人など、大切な人達と楽しみたいですね☆彡
【開催期間】2023年1月27日(金)~2月26日(日)の金曜日~日曜日
【点灯時間】17:30~21:00
【料金】無料
◆平家の里
雪化粧をした里内では、茅葺き屋根の古民家の周辺に雪国らしいオブジェや、ロマンチックなあかりが灯るミニかまくら、そして人が入れるほどの大きな「かまくら」が皆さまをお迎えしております(^^)
イベント期間中は毎日ライトアップしており、お気軽にお立ち寄りいただけます♪
【開催期間】2023年1月27日(金)~2月26日(日)
【点灯時間】17:00~21:00
※入場可能時間は9:00~21:00
【料金】一日利用券:大人510円 小人250円
ナイトチケット(17:00~):大人300円 小人200円
◆湯西川水の郷
こちらでは1月29日(日)から「雪まつり」が開催されています◎
会場内にある「スノーパーク」では、そり遊びや雪遊びなど、雪国ならではの遊びを楽しむことができます♪
売店では温かい飲み物や軽食も販売しているため、遊び疲れたらゆっくりと寛ぐこともできます☆
また、入場料には温泉入浴代も含まれているためとってもお得です◎
冷え切った身体を温かい温泉と食べ物で癒してくださいね(^^♪
【開催期間】2023年1月29日(日)~2月26日(日)
※水曜日はお休み
※温泉・売店・食堂は通常通りの営業
【時間】10:00~15:00(最終受付は14:00)
【料金】大人(中学生以上):1,000円 小人(園児・小学生):500円
※料金には「そり遊び代」と「湯西川温泉水の郷 温泉入浴代」が含まれています
湯西川温泉駅までは、お得な切符「デジタル湯西川温泉フリーパス」や鬼怒川温泉にお泊まりの方がお得に利用できる「湯西川温泉かまくら祭り定額タクシー」でお出かけいただけます☆彡
デジタルフリーパスの詳細は、お得に公共交通機関が利用できるサービス「NIKKO MaaS」をご覧ください☆
タクシーは2.5時間が通常16,900円のところ12,000円でご利用いただけます♪
ご予約の際は事前に鬼怒川タクシーまたは日光交通にご連絡ください♪
▼「NIKKO MaaS」詳細はこちら
https://www.tobu-maas.jp/lp
■株式会社鬼怒川タクシー
【電話番号】0288-77-0033
■日光交通株式会社
【電話番号】0288-54-1188
▼「湯西川温泉かまくら祭」詳細はこちら
http://www.nikko-kankou.org/event/1210/