宿たより
2023/01/12
☆究極の朝ごはん☆
昨年の12月30日より、朝食ブッフェで、白米にお好きな食材をのせてワンランク上のあなただけのオリジナルの一杯が作れる、名付けて「究極の朝ごはん」のコーナーを新設いたしました♪
金屏風などを装飾に使用した最も豪華なコーナーになっており、白米に合う定番の食材から、栃木県産のご当地食材などを多数ご用意しております◎
ご当地食材では日光名産「たまり漬け」やブランド牛「とちぎ和牛」を使用した「栃木和牛ふりかけ」、香りと味がクセになる「日光実山椒昆布佃煮」などがございます♪
一部食材は秀峰館6階売店お土産街道「麻屋」でも販売しております(^^♪
「朝食ブッフェでご用意しております」のピンクのポップが目印です☆
一番の目玉は最も大きな器にたっぷり盛り付けられた「いくら」!
コーナー内で一番人気の食材です☆
いくらを熱々の白米にたっぷりのせてお召し上がりいただくのはもちろん、様々な食材を組み合わせて自分だけのお気に入りの一杯をお作りいただくのも楽しいかもしれませんね♪
またコーナー内には「緑茶」と「鯛だし」もご用意しております◎
”朝はあまりたくさん食べられない””食欲がない”という方は、ぜひお気に入りの食材をのせた白米をお茶漬けや出汁茶漬けにしてみてはいかがでしょうか(^^)
お茶漬けに合う「ぶぶあられ」や「梅干し」「きざみのり」などもご一緒にご用意しております☆彡
召し上がり方は十人十色☆
ブッフェの醍醐味、”選ぶ”ところから、あさやのご朝食をお楽しみください♪
金屏風などを装飾に使用した最も豪華なコーナーになっており、白米に合う定番の食材から、栃木県産のご当地食材などを多数ご用意しております◎
ご当地食材では日光名産「たまり漬け」やブランド牛「とちぎ和牛」を使用した「栃木和牛ふりかけ」、香りと味がクセになる「日光実山椒昆布佃煮」などがございます♪
一部食材は秀峰館6階売店お土産街道「麻屋」でも販売しております(^^♪
「朝食ブッフェでご用意しております」のピンクのポップが目印です☆
一番の目玉は最も大きな器にたっぷり盛り付けられた「いくら」!
コーナー内で一番人気の食材です☆
いくらを熱々の白米にたっぷりのせてお召し上がりいただくのはもちろん、様々な食材を組み合わせて自分だけのお気に入りの一杯をお作りいただくのも楽しいかもしれませんね♪
またコーナー内には「緑茶」と「鯛だし」もご用意しております◎
”朝はあまりたくさん食べられない””食欲がない”という方は、ぜひお気に入りの食材をのせた白米をお茶漬けや出汁茶漬けにしてみてはいかがでしょうか(^^)
お茶漬けに合う「ぶぶあられ」や「梅干し」「きざみのり」などもご一緒にご用意しております☆彡
召し上がり方は十人十色☆
ブッフェの醍醐味、”選ぶ”ところから、あさやのご朝食をお楽しみください♪