宿たより
2019/10/22
日光で、のんびり温泉を満喫できる貸切風呂♪
当館の貸切風呂は、振れば願い事が叶う「打ち出の小槌」をテーマにしており、湯口にはその名の通り打ち出の小槌が置かれています。
ご利用いただいたお客様に福を授かって帰っていただく、そんな想いが込められた貸切風呂です♪
秀峰館2階『福満尽くし 吉祥 打ち出の小槌の湯』では、浴槽の材質がそれぞれ異なった4つの貸切風呂をご用意しております。
■宝珠(ほうじゅ)
浴槽に黒御影石を使用したお風呂。
宝珠は「龍」の持ち物ともいわれています。宝船の帆柱や橋の欄干などでよく見かける炎を表したタマネギ状のもので、「金銀財宝を思いのまま出すことができる」「意のままに人生を過ごすことができる」といった夢を叶える不思議な珠といわれています。
打ち出の小槌によく似た宝物といえますね(^^)
■宝鍵(ほうやく)
宝鍵は浴槽に岩を使用したお風呂です。
宝鍵は蔵の鍵のことをいいます。宝鍵は独特な雷文形をしていますが、これは落とし錠を引き上げるための形です。
宝の蔵をたくさん持つほどの裕福な身になるように…そんな願いが込められています。
今では宝鍵そのものを目にすることはありませんが、「鍵の手に曲がる」などと言葉だけは残っています。
■丁子(ちょうじ)
丁子は桧(ひのき)を浴槽に使用したお風呂です。
丁子とは、香辛料のグローブのこと。インドネシア北東部のモルッカ諸島原産で常緑喬木に咲く花は淡紅色で香りが高く、開花前の花蕾を乾燥させたものが丁子です。
平安時代初期に日本に輸入され医薬品や香料として重宝されました。
丁子はバニラ風の芳醇の良さとその希少価値から宝尽くしのひとつに加えられてと考えられています。
■隠れ笠(かくれがさ)
浴槽に赤御影石を使用したお風呂です。
隠笠は元々「天狗」の宝物といわれています。人ならぬものが使って人にはできないことをするということから「秀でた才能を得る」という意味と、姿が見えなくなることから「災いから身を守ってくれる」という意味があります。
隠笠は平安時代中期にはすでに一般に知られており、拾遺和歌集には隠笠を詠んだうたがあります。
それぞれ宝物を名前に付けた貸切風呂。大浴場で開放感のある温泉を楽しむのが温泉旅行の醍醐味ですが、貸し切られた個室空間でのんびりと温泉を満喫できるのが貸切風呂の魅力です◎
宝珠・宝鍵・丁子・隠笠…皆さんはどの貸切風呂を選びますか?
家族や恋人とご一緒に、ごゆっくり寛ぎのひとときをお過ごしください(^^)
当館では、1日3組様限定で貸切風呂の50分利用券と岩盤浴1回無料券が特典に付いた、お得なプランをご用意しております◎
▼【公式ホームページ限定特典付 】1日3組様限定【貸切風呂利用1回付】ゆったり贅沢温泉
https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=09000015&ty=lim&plan=808&lan=JPN
【写真】左上:宝珠 右上:宝鍵 左下:丁子 右下:隠笠
ご利用いただいたお客様に福を授かって帰っていただく、そんな想いが込められた貸切風呂です♪
秀峰館2階『福満尽くし 吉祥 打ち出の小槌の湯』では、浴槽の材質がそれぞれ異なった4つの貸切風呂をご用意しております。
■宝珠(ほうじゅ)
浴槽に黒御影石を使用したお風呂。
宝珠は「龍」の持ち物ともいわれています。宝船の帆柱や橋の欄干などでよく見かける炎を表したタマネギ状のもので、「金銀財宝を思いのまま出すことができる」「意のままに人生を過ごすことができる」といった夢を叶える不思議な珠といわれています。
打ち出の小槌によく似た宝物といえますね(^^)
■宝鍵(ほうやく)
宝鍵は浴槽に岩を使用したお風呂です。
宝鍵は蔵の鍵のことをいいます。宝鍵は独特な雷文形をしていますが、これは落とし錠を引き上げるための形です。
宝の蔵をたくさん持つほどの裕福な身になるように…そんな願いが込められています。
今では宝鍵そのものを目にすることはありませんが、「鍵の手に曲がる」などと言葉だけは残っています。
■丁子(ちょうじ)
丁子は桧(ひのき)を浴槽に使用したお風呂です。
丁子とは、香辛料のグローブのこと。インドネシア北東部のモルッカ諸島原産で常緑喬木に咲く花は淡紅色で香りが高く、開花前の花蕾を乾燥させたものが丁子です。
平安時代初期に日本に輸入され医薬品や香料として重宝されました。
丁子はバニラ風の芳醇の良さとその希少価値から宝尽くしのひとつに加えられてと考えられています。
■隠れ笠(かくれがさ)
浴槽に赤御影石を使用したお風呂です。
隠笠は元々「天狗」の宝物といわれています。人ならぬものが使って人にはできないことをするということから「秀でた才能を得る」という意味と、姿が見えなくなることから「災いから身を守ってくれる」という意味があります。
隠笠は平安時代中期にはすでに一般に知られており、拾遺和歌集には隠笠を詠んだうたがあります。
それぞれ宝物を名前に付けた貸切風呂。大浴場で開放感のある温泉を楽しむのが温泉旅行の醍醐味ですが、貸し切られた個室空間でのんびりと温泉を満喫できるのが貸切風呂の魅力です◎
宝珠・宝鍵・丁子・隠笠…皆さんはどの貸切風呂を選びますか?
家族や恋人とご一緒に、ごゆっくり寛ぎのひとときをお過ごしください(^^)
当館では、1日3組様限定で貸切風呂の50分利用券と岩盤浴1回無料券が特典に付いた、お得なプランをご用意しております◎
▼【公式ホームページ限定特典付 】1日3組様限定【貸切風呂利用1回付】ゆったり贅沢温泉
https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=09000015&ty=lim&plan=808&lan=JPN
【写真】左上:宝珠 右上:宝鍵 左下:丁子 右下:隠笠